ピアノが来たー!
東大和市音楽教室「ぽこあぽこ音楽教室」
押川喜久子です。
単発レッスンをしている中学2年生のS君
教材が新しくなりました。
バスティン ベーシック テクニック②では
①で習った
Cメージャー、Gメージャー、Fメージャー
に加えて
Dメージャー(♯2つ)、Aメージャー(♯3つ)
Eメージャー(♯4つ)
の音階、主要3和音を習います。
そして、遂に!
ピアノが家に来たー✨✨
これまでは、キーボードで練習していましたが、レッスンから帰ると直ぐに復習し
毎日楽しそうに弾いている姿を見て、買ってあげたくなって☺️
と、お母様から連絡がありました。
嬉しいね💓
「それで、どんな電子ピアノがいいですか?」
「そうですね……」
よく相談されるのですが実は詳しくなく
コロナ禍でオンラインレッスンをした時に、
「あ!音が良い」と思った電子ピアノがあった事を思い出し、その生徒さんのお母様に
メーカー、機種、特徴、選んだ理由など
詳しく教えて貰いました。
10年前とは比べ物にならない程、進化している事に驚きました👀
お家にピアノが来て、S君が益々ピアノを好きになって、ぽこあぽこ(少しずつ、1歩1歩)
上達してくれるといいなぁ、と思います。
S君には教材の他、自分の弾きたいものを
何曲かあげてもらい、
その中から私がレベルに合った曲を選んで
レッスンでも弾いています。
今月から始めるのは
ヘッドホンの中の世界
「僕の生きがい」
Cメージャー→Aメージャー→Fメージャー
と3回の転調
初めての♯3つで脳みそフル回転
難しいけど、楽しいよ!
来週も、待ってまーす♪
ぽこあぽこ音楽教室
お問合せは、こちらまで
↓
https://www.secure-cloud.jp/sf/1645445117nGVpUiuK
0コメント